吹奏楽部  茶道部  クッキング部  英語ユネスコ部
合唱部  自然科学部  美術部  パソコン部 
 写真部  放送部  書道部 
       
 
 吹奏楽部
 
吹奏楽部です。







【成績】
<岡山県吹奏楽コンクール高等学校>
A部門 銀賞

<第50回岡山県アンサンブルコンテスト>
打楽器五重奏 銀賞
木管八重奏 銀賞
  茶道部

茶道部です。

 
 クッキング部
 


 私たちクッキング部は、「作る喜び、食べる喜び、食べてもらう喜び」を合い言葉に、様々な料理やお菓子作りに挑戦しています。時には失敗することもありますが、その経験もいずれ成功につながると信じ、部員全員で協力して、日々楽しい活動をしています。

 また、いつもお世話になっている地域の方々への恩返しが少しでもできればと考え、地域のイベントでは焼き菓子の販売をしたり、清掃活動ボランティアにも積極的に参加しています。これからも応援よろしくお願いします。

  英語ユネスコ部
 
英語ユネスコ部です。
 合唱部 
 
合唱部です。
 自然科学部 
 
 私たち自然科学部は、日常生活で疑問に思ったことを調べたり、身近なものを用いて実験を行ったりしています。部員同士とても仲が良く、楽しく活動しています。今年度は、岡山大学の研究所見学や、美作サイエンスフェア、高倉フリー塾など校外の活動が多くありました。出張授業なども実施しますので、その際はご連絡ください。
【活動報告】
岡山大学 資源植物科学研究所見学参加「植物っておもしろい」(5月)
ごんご商店 募金活動、草木染めハンカチ配布(8月)
八稜祭文化の部 展示(9月)
美作サイエンスフェア出展「空気砲で空気の動きを見てみよう」「人工イクラを作ってみよう」(9月)
鏡野町でオオサンショウウオの見学(10月)
高倉フリー塾 出張授業(科学実験)(12月)
 美術部 
 
美術部です。
【成績】
<岡山県高校生美術コンクール>
キャラクターイラストレーションの部 金賞
構想画の部 金賞
 パソコン部 
 
 私たちパソコン部はWord・Excel・PowerPointを中心に
検定練習やタイピング練習をおこなっています。少しずつ打つ速度が速くなっていったり、できることが増えていくことが面白く、検定で合格できた時には本当に頑張ってよかったと感じます。
 写真部 
 
写真部です。
 放送部 
 
放送部です。
【成績】
<第42回岡山県高等学校総合文化祭文化部門発表会 兼 第42回岡山県高等学校秋季放送コンテスト>
朗読A部門 第3位

<中国大会>
出場
 書道部 
 
書道部です。
【成績】
<第23回全高書研中国地区高等学校生徒書道展>
会長賞

<第34回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会>
毛筆の部 大会奨励賞

<全国総合文化祭>
出場
 
 
 
 
 



【問い合わせ先】
🏣708-0004
岡山県津山市山北500
TEL:0868-22-4838
FAX:0868-24-6171
Mail:info@mimasaka.ed.jp